330013. ウルトラハードWコーティングPRO

¥ 2,989 円(税込)

特記事項


商品コード: 該当なし カテゴリー:

説明

W-40. ウルトラハードWコーティングPRO

[仕様-サイズ]: リンレイ
品番 容量 取寄せ(5-7日)
W-40 100ml 欠品.完売時は入手不可

・ 優れた撥水性と防汚性が長期に渡り持続。これにより雨染みやウォータースポットはもちろん、砂ボコり.花粉.黄砂などが付着しにくくなります。

・ 自動車のボディだけでなくガラスや未塗装樹脂にも施工が可能です。

・ 湿気硬化型コーティング剤でありながら1液性のため「塗布. 30秒-60秒乾燥. 拭き上げ.」 という3ステップで施工が完了します。
備考 [製品仕様]
用途:自動車外装の保護およびつや出し.
塗装塗色:全塗装色.
成分:反応性シリコーン、石油系溶剤、硬化促進剤.
ボディ塗装面での耐久期間の目安:約1年.
※.JIS指定キセノンアーク式耐候性促進試験による当社試験結果(塗装での評価).
※.天候・塗装の状態・メンテナンス方法・保管状況により効果持続期間が短縮される場合があります.

– – –

[注意事項(抜粋)]
※.製品付属(印字)の取扱方法や注意事項をご確認ください。
※.目立たない部分で試してから使用してください。特に、輸入車や再塗装部分に使用する場合は目立たない所で試し、問題がないことを確認してから使用してください。
※.特殊な塗装(艶消し等)、劣化した塗装や部位には使用しない。
※.コーティング施工車は施工業者に確認してから使用する。
※.特殊加工(撥水・親水・着色・防眩)ガラスやミラーには使用しない。
※.本製品を塗り込んだ状態で放置しないでください。
※.風の強い時や砂・ホコリの多い所では使用しない。
※.炎天下やボディが熱い時には使用しない。
※.気温10度以下では使用しない。
※.施工後24時間は雨との接触を避けてください。また、1週間は洗車も控えてください。
※.窓ガラスの内側には使用しない。
※.窓ガラスに使用した場合、必ず視界に問題がないことを確認してから運転してください。ワイパー作動時に白く曇る場合やビビりが気になる場合は、ガラス用コンパウンドで除去してください。


[使用方法(抜粋)]
(事前準備1).洗車をしてキズの原因となる砂・ホコリを除去し、水を完全にふき取り乾燥させてください。
※.コンパウンド等で水アカや鉄粉を除去することをお勧めします。
※.ワックスやコーティング剤が施工されている場合は除去してください。
(事前準備2).ボディを手で触って熱くないことを確認してください。熱い場合は日陰等に移動し冷ましてください。
– –
(1).未開封のボトルを30回程よく振ってからキャップを開封しトンガリ中栓を取り付けてください。
※.キャップは捨てないでください。
(2).スポンジに不織布を1枚巻いてください。
※.50×50cmを目安に(3-6)の作業を繰り返してボディ全体を仕上げます。
(3).不織布を巻いたスポンジの塗布面(黄色い側)全体に液を染み込ませてください。
(4).車全体を一度に施工したりすると、拭き取りが間に合わずムラになるので、必ず「50×50cm」を目安に素早くかすれ等に注意しながら塗布してください。
※.塗布後は、必ず(5-6)に拭き取り作業を行ってから、次の箇所を塗布してください。
(5).付属のクロスで適宜面を変えながら拭き残しやムラに注意し、「塗布開始後:30秒から60秒」で拭き取ってください。
※.拭き取れなくなるので放置しないでください。
※.強くこするように拭き取ると被膜が薄くなり耐久性低下の原因となります。
(6).拭き残しやムラがないか充分確認し、拭き残しやムラがあった場合は、付属のクロスで再度拭き取ってください。改善されない場合には、スポンジに少量液を染み込ませ塗布し、直ちに拭き取ってください。
※.ボディが淡色系の場合、拭き残しやムラが判りにくいので入念に確認してください。
※.放置したまま硬化した場合、コンパウンドで被膜を除去して再施工する必要があります。
(7).気温が低い時は、施工後の車両を日の当たる所に移動してボディを温め、硬化を促進させることをお勧めします。
※.使用したクロス・不織布は廃棄してください。
出荷目安 [メーカー取寄せ]
[1].スタッフがご注文を確認後 5-7日程度(休業日.欠品時は除く)にての出荷を予定しております。

[2].メーカー欠品・生産終了の際は、商品をご用意することが行えませんがご了承くださいますようお願いいたします。
Kendall販売店 阪神ブレーキ工業