特記事項

	
	
	カテゴリー: メタライザー 金属表面修復剤
	
	
	説明
メタライザーPRO. 金属表面修復剤
[仕様-サイズ]:
         
    
      
        
        
・ “メタライザーPRO”は、金属摺動面の凹凸や、磨耗を修復する「業務用.金属表面修復剤」です。
・ エンジンやミッション内部の汚れを落としながら、金属面をコーティング。摺動部分の磨耗を修復し、摩擦抵抗を減少させます。
  
    
  
  
          
    
| 容量 | 特記事項1 | 特記事項2 | 
| 20ml(溶剤のみ) | 溶剤のみの販売は行えません. | 日時の調整が必要となります. | 
・ “メタライザーPRO”は、金属摺動面の凹凸や、磨耗を修復する「業務用.金属表面修復剤」です。
・ エンジンやミッション内部の汚れを落としながら、金属面をコーティング。摺動部分の磨耗を修復し、摩擦抵抗を減少させます。
| 成分 | 金属表面修復剤(珪酸化合物)、化学合成基油(PAO POE) | 
| 注意事項 | 
      ・ 4サイクルエンジン用となりますのでご注意下さい。 ・ 本製品は業務用です。整備有資格者が、説明書並びに整備対象機器の整備マニュアル等に従い正しく取り扱っていただく必要がございます。 ・ 溶剤のみの販売は行えません。 ・ 弊社または指定工場.様にて、交換をご依頼いただく形式となります。 ・ 兵庫県.尼崎市までご来社いただける場合のみのご対応とさせていただきます。  | 
    
| 主な用途 | 
      ・ 機械内部の歯車・軸受・ベアリング等の金属面の磨耗を修復し、表面精度を向上させます。 ・ ガソリンエンジン、ローターリーエンジン、ディーゼルエンジン等の静音化と燃費向上、性能回復用。 ・ マニュアルミッションのノイズ減少とシフトフィーリング向上用。 ・ デファレンシャルギアの伝達効率の向上とノイズ減少、LSDの性能回復用。  | 
    
| 修復テクノロジーについて | 
      金属摺動面の凹凸や磨耗を修復する金属表面修復剤です。 滑り合う金属面の表面を再生し滑らかにすることで、劣化した機械部品を修復し性能の向上・寿命の延長・騒音の低下・省エネルギー化を図ります。  | 
    
| 鉄の再結晶化技術 | 
      “METARIZER PRO”は、鉄を再結晶化させて金属摺動面の凹凸や磨耗を修復。 オイルに混ぜて注入するだけで、内部の歯車やベアリング、軸受等の表面の凹凸を修復し、0.1μ以下にすると共に、耐磨耗性の高いセラミック・コーティング膜をつくり、寿命を飛躍的に向上させます。  | 
    
| 効果 | 
      エンジンやミッション内部の摺動部分の凹凸や磨耗を修復し、摩擦抵抗を減少させます。 内部の歯車やベアリング、軸受等の表面精度が向上し、ノイズの低下、エンジン寿命の延長、 燃料・オイルの消費減少等の効果が得られます。 エンジンの圧縮力を回復し、パワーの回復にも効果があります。  | 
    
| 液体チューニング | 
      “METARIZER PRO”は、部品洗浄作用と金属面の修復作用で実際の分解整備と同様な効果を発揮。 磨耗を修復し精度を高くさせることでエンジンやミッションの性能を回復し向上させます。  | 
    
| 使用箇所(例) | オイルの種類 | 使用量 | 添加量 | 効果 | 
| エンジン | Engine Oil | 4~6L | 20ml | 静粛化・性能回復・燃費向上 | 
| パワーステアリングポンプ | Power Stealing Oil | 1L | 5ml | 操舵力の軽減 | 
| ミッション(AT) | ATF | 6~8L | 20ml | 変速ショックの緩和・滑り防止 | 
| ミッション(MT) | Gear Oil | 2~3L | 10ml | シフトフィールの向上 | 
| デフ・LSD | Gear Oil | 1L | 5ml | ノイズ低下・伝達効率の改善 | 
| ホイールベアリング ボールジョイント ドライブシャフトブーツ  | 
            Grease | 0.5Kg | 5ml | 走行抵抗の低下・寿命延長 | 
| “メタライザーPRO”は、高純度の科学合成基油PAO(ポリアルファオレフィン)をベースオイルに用いた高濃度のメタライザーです。エンジンオイル、ギアオイル、ATF、グリース等との馴染みがよく、車に使われる各種オイルに混ぜて使えます。
 (※注). エンジンオイルの管理の良くないエンジンに使用するとフィルターの目詰まり等による弊害を起こすことがあります。汚れが著しい場合は、オイル及びフィルターを交換してください。 (※注). ATFが劣化している場合は交換してから使用してください。また、自動車メーカー指定のATFを使用してください。 (※注). スリップが生じているミッションや故障しているミッションには効果がありません。専門工場あるいは整備士にご相談ください。 (※注). CVT(無段変速機)には使用できません。 (※注). オイルレベルゲージのない車には使用できません。  | 
          ||||

